ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

ADHDでアスペルガー、詫磨一紫の日々徒然

発達障害ADHD+アスペルガーと算数障害、聴覚と視覚に過敏を持つ当事者でwebライター詫磨一紫の日々徒然です。爬虫類とかいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

Twitterでハッシュタグで意見募集したら爆発した話

f:id:writertakuma:20170416181900j:image

本日は日曜日でしたが希望して出勤させてもらいました。月に2日は日曜出勤しないと生活厳しいですよほんと。

帰宅して発情期真っ最中で落ち着きのない茶福豆をつれて隣の空き地でお散歩です。

ところで、来年の啓発活動のチラシの参考にさせてもらおうと作ったハッシュタグ

下のタグは当事者さんが作ってくれたものなのですが、この二つが軽く爆発しました。

大手凸凹ちゃんねるさんにまとめられてたり、なんかようするににちゃんねるさんでまとめられたみたいです。そっちは未確認ですけど。 一晩で話大きくなるもんだなぁ…。(遠い目)

ほらぁぁぁぁぁぁぁぁぁありがとうございます!!!!!

今回のはみらいのリストさんのお力添えが大きい影響なのではと考えています。

みらいさんに取り上げてもらえるとブログでもなんでも反応がいいんだ…ちらっ(やめなさい)

書き込み読ませてもらいましたが、「分かるわかる、これはなんとか対応をお願いしたいですね」というものから「ごめんそこは頑張ろうよ」というものまで様々です。

当事者だからとすべての要求を定型さんに頼むことはできないと思います。やれることはやってこその「お願い」。与えてもらうばかりではちょっと厚かましいと思いませんか。

発達・定型関係なしに「人間同士」ですから、お互いを尊重しなければ始まりません。

発達障害者も最低限の努力はすべきです。

その上で「どうしてもこれが困るから協力してくれないか」、が正しい順番だと思うのですよね。

こういうタグ作っておいてなんですが、内容次第では「ほら発達障害者ってわがままばっかり」だと捉えられるようなことではいけないと思います。気軽に書き込んでは欲しいですが、発案者としては「本気で考えて」ほしいですね。

みなさんの声が来年度の発達障害啓発のチラシのネタになるかもしれません。

そうでなくても、一紫が講演会で話す内容の参考にさせてもらうこともあるかもしれません。

一つ一つ読んでますので、いろんな意見を聞かせて欲しいなと思います。

 

仕事&生活の「困った! 」がなくなる  マンガでわかる 私って、ADHD脳!?

仕事&生活の「困った! 」がなくなる マンガでわかる 私って、ADHD脳!?

 

 

発達障害の啓発活動の参考として、Twitterにハッシュタグ作らせてもらいました

f:id:writertakuma:20170414201456j:image

ウッキウキに東京行きのキャリーケースを購入し、意識もちょっと高くなった気がする今日この頃。

偉そうなことはなにも言えないんですが、当事者として何ができるんだろうかと考えています。

 買ったものとは違うけど、講演会に行きたい人には必須になるかもしれないですね。

 そして当事者会や講演会に行ったりする中で、自分が何ができるんだろうかと考えた結果、

「自分実はなにもわからないんじゃないか…」

とちょっとどころではなく感じました。

そこでTwitterでみなさんに素直に教えてもらおうと考えたのです。

来年度作る啓発活動のチラシは「発達障害への対応策」にしようと考えているので、「こうしてもらったら助かります」「こんなことができるよ」というのを教えてもらいたいのです。

こういう風に使ってもらえたらと思います。

すると他の方がこんなハッシュタグを作ってくださいました。

こうしてもらうと助かる、こんなことならできる。

みんなで意見を出し合えたらなと思います。

でもADHDに限定していたことにすぐ気付いて他のハッシュタグも作りました。

あと、今までフォロー人数に頓着なかったですが、啓発のために人数を増やす努力をすることにしました。

できることからちょっとづつ、小さなことから始めたいと思います。

発達障害用にノートを準備しました

f:id:writertakuma:20170413121106j:image

なんだか疲れ果てて栄養ドリンクを買いに行くと、モレスキンみたいなノートを発見しました。

ちょうど発達障害用のノートを用意したいと思っていたので購入いたしました。

いままで当事者会や実行委員会では手帳にメモ紙を貼り付けて書き足していたのですが、後から見返す時にちょっと不便でしたのでノートが必要だと思っていたのですよね。

こちらに全ての発達障害の情報を書き記していきたいと思います。

ツイッターをよく利用しますので、いいと思ったツイートを書き写したり。

今日もツイッターでは様々なためになる情報が記されていました。

ちょっと気になったツイートがこちら

あー、と感じましたね。イライラすると集中力も皆無になってしまうし、耳もいつも以上に過敏になってシンドイしかなくなっちゃうんですよ。

ねたい!それ最高の対処法です。

しかし仕事中だとなかなかそうはいきませんから、発達障害者にとっていかにうまく気分転換を行うかって重要な課題だと感じました。

一紫はイヤホン許されてますから一人の時でイライラしてる時はこっそり音楽聞いたりして気分転換したり、

観葉植物にお水あげたり、写真撮ったりして何かを愛でます(笑)。

何かを可愛く感じるって良い気分転換になりますよ。

お菓子を食べたり、お茶飲むのもいいかもしれませんね。

一人で勝手に気分転換をするのに気がひけるなら、定型の人の気分転換のタイミングに一緒にやるのもいいかもですね。

楽しくお仕事できるのが何よりです。難しいですけどねー

 

お仕事で別府に行ってきました〜

f:id:writertakuma:20170412212802j:image

別府は桜が多くてとっても綺麗でしたよ。

まぁ今回は測量仕事ですから事務服から作業着に着替えて長靴で別府うろついてた訳ですが。

現場は某研究センターでしたが、そこで知り合いと再会して世の中狭いなと思いました。

f:id:writertakuma:20170412212813j:image

それにしても

f:id:writertakuma:20170412212827j:image

自然豊かな

f:id:writertakuma:20170412212840j:image

研究センターでした。

f:id:writertakuma:20170412212852j:image

桜ももちろんある。

測量が終わったらちょうど休憩の時間にさしかかりましたので、本日の相方と一緒に明礬温泉名物温泉卵と地獄蒸しプリンを食べてきました。

ちなみにこれが昼食です。ひどいです。美味しかったけど。

f:id:writertakuma:20170412212903j:image

プリンと温泉卵をそそくさと食べ、大分に戻る途中休憩中なのをいいことに雑貨屋さんにちょこっとだけ寄りました。

f:id:writertakuma:20170412212911j:image

f:id:writertakuma:20170412212919j:image

長居はしませんでしたがいい雰囲気のお店でした。

休憩なしなので今日はちょっと疲れました。

東京行きが決まったことなのでパークプレイスでキャリーケースを買って、癒されに岩盤浴にも行ってきました。疲れたけど今日も良い1日でした。

発達障害に関連する活動をするにあたり、1日通して発達障害のこと考えたり、何にでも発達障害に結び付けてしまいそうになったり最近しちゃいますけど、たまにはこんな全く普通の1日もいいですね。

とか言いつつ江藤さんと東京行きの打ち合わせを電話でしたりしましたけどね。

当事者会でアンガーマネジメントなどの講習を受けられないかと江藤さんとお話したんですが、

なかなかまだ当事者向けのアンガーマネジメント講座が見当たらないそうで、とりあえず今は自分で自分向けに、研究開発するしかないのかなーと思ってます。

公開講座も一ヶ月を切っていることですし、今一度自分の中で発達障害に対する考え方などまとめたいなと思います。

姉に「一紫ちゃんは自分の障害の話をするときむっちゃ長い」とつっこまれました(笑)。

ところで、新聞などの取材は本名で受け、本などツイッターなどはペンネームを使っている件ですが

ツイッターにさりげなく本名混ぜてます。

ブログタイトルもさりげなく変えました。

だいたい当事者として名刺作ってるんですがそれも本名だしね、もう本名でいいんじゃないかと思うんですよ。

(と書いた後でやっぱり詫磨一紫に戻しました)

世の中の漫画家だって何個もペンネーム持ってたりするじゃないの。

本は詫磨一紫、活動は本名でいいんじゃないかと。いっそ混ぜて一紫真由美でもいい。

でもフルネームは怖いからmayumiとか無駄にアルファベット使っちゃったりして何かをごまかしてみたり。

これだけ本名がばれているのになにを悩んでいるんだろう…。迷走中です。

初の公開講座まで一ヶ月を切りました!

f:id:writertakuma:20170408183245j:image

大分県佐伯市にて、一紫生まれて初めての公開講座の壇上に立つ日までひと月を切りました。

今回初の試みで、何を話していいのか軽くパニクりそうな一紫を考慮して、理事の江藤さんが質疑応答という形で進行してくださることになりました。

初めてのことなのでお見苦しい場面があるかもしれませんが、何卒ご容赦ください。

ツイッターでこちらの公開講座を紹介しましたところ、行きたいですとおっしゃってくださる方もいらして本当に心強く感じます。

 

実は今年まだ発表していないことも含め、かなり話がぶっ飛んでて一紫のキャパシティは良い意味でアップアップなのですが、こちらも存分に楽しみ、勉強させていただこうと思います。

さりげに白状するとラジオ出演とか雑誌にコラム掲載とかそんな感じの話です。

講演会や新聞の取材などは本名でお受けしてますからすでにバレバレなのですが、

このままペンネームを使っていくかどうかで悩んでいます。本もペンネームで出しちゃったしなー。

詫磨一紫をやめてただの一紫にするとか色々考えてみたり。

自分はどこへ向かっているのだろう…。

大分合同新聞の今朝の朝刊に取り上げられました

f:id:writertakuma:20170410171607j:image

昨日参加した当事者会が大分合同新聞社の今日の朝刊に取り上げられました。

代表の江藤さんの隣にさりげなく写ってます。

大分合同新聞社ではここ1週間、発達障害についての記事を掲載なさっていて、当事者として、これでまた啓発が進むといいなぁとありがたく感じています。

会社のみんなは「スゲー」というシンプルな反応でした。あまり自分を発達障害者と特別扱いしたりはしませんから当然ですね。ごくごく自然にみなさん接してくれます。

昨日の当事者会では自分の悩みも聞いてもらえたし、仲間は就職決まるしいいことがたくさんありました。

次は6月。こちらになります。

f:id:writertakuma:20170410172324j:image

昨日と同じくコンパルホールで開催されますので、興味のある方は是非一度覗きに来てください。

それと、来月は大分県佐伯市で講演会(と言うか勉強会)も行われます。

f:id:writertakuma:20170410172545j:image

一紫も当事者として参加しますので是非遊びに来てください。

運転係に任命されたので安全運転で佐伯市にお邪魔します!

当事者会も講演会もどちらも楽しみです。

 

発達障害者当事者会に参加して来ました。

f:id:writertakuma:20170409170109j:image

 NPO法人共に生きるさんが主催する、発達障害当事者会に参加してまいりました。

今回も和気藹々とした空気の中、自分の持つ特性や悩み、疑問についての話で大変盛り上がりました。

 

今回は一紫の悩みも聞いてもらいました。

集団の中で楽しめない…という真性のボッチ発言を繰り返しましたが、さすが当事者会、わかってもらえる!!

一紫、広く浅ーく人間関係を構築する傾向がありまして、その「浅ーく」が水たまりより浅いんですよね。

でも、なんだか定型発達者さんって集団での行動に重きを置いてるなあという印象があって。

一緒に買い物に行ったり、一緒にご飯食べたり、1対1ならいいんですけどこれが団体となると一紫はちょっと苦痛なわけですよ。

でも集団で行動しなきゃいけないみたいな空気感…。

一紫はいつだって一人喫茶店みたいな楽さを望んでいるというのに。

この一紫の子供の頃からの悩みに同意してくれる方がいて本当に嬉しかったです!

でも一人が好きだからって孤独が好きなわけではありませんのであしからず。難しいところですね。

今回の当事者会では仲間が無事就職決定したりして良いこともありました。悩んでいた仲間が新しい道を歩くのを見るのはすっごく素敵なことだと思います。

あと、新聞記事を読んでくださって、一紫に会いたいと仰ってた方ともお話できました。一度会って話したことがあったのでそれ以来ぶりでしょうか。状況に悩んでらっしゃいましたけど、時折見せる笑顔がとってもキュートでした。

当事者会を毎回参加させていただいて感じるのですが、みなさん自分をしっかり分析してるなぁっていつも感心するんですよ。特性への対応策とか、凄いなぁって。

一紫それに比べてポンコツすぎやしないかと思うんですが(何も考えてない)みなさんから勉強させてもらって、啓発活動を頑張りたいと思います。

 

あと、さりげにまた取材を受けましたので(といってもコメントとかなしで写真撮られただけだけど)またどこかの新聞で掲載されると思います。(理事長に電話して聞こうと思ったけど繋がらなかった)

さてと、今日はうっかりネックレスも買っちゃったことだしカフェでのんびりこのブログを更新したら帰宅します。帰って運行管理者の勉強しないとね。

 

大人の発達障害のサバイバルガイド: 当事者会の事例から

大人の発達障害のサバイバルガイド: 当事者会の事例から