ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

ADHDでアスペルガー、詫磨一紫の日々徒然

発達障害ADHD+アスペルガーと算数障害、聴覚と視覚に過敏を持つ当事者でwebライター詫磨一紫の日々徒然です。爬虫類とかいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

アル・パカ男のADHD学習Vol.006 迷子のたぬき、ぽんぽこ。

f:id:writertakuma:20160816121636j:image

一紫の住む山(設定)に迷子の子ダヌキがやって来ました。

交番には届けましたので、しばらく一緒に暮らすことになりました。

ぽんぽこという名の男の子、極度の方向音痴でお母さんとはぐれてしまいました。

お迎えはいつ来るのでしょうか…。

パカ男漫画に新キャラできました。その名は「ぽんぽこ」。

f:id:writertakuma:20160815223524j:image

お盆休み最終日です!連休中はゆっくりできましたか〜?

一紫はお墓まいりしたり、映画観に行ったり食事に出かけたりエンジョイできました。

漫画は描いたら描いただけ発表しちゃいましたからストックはできませんでしたが、

 

新キャラできました(唐突に)。

以前描いたタヌキさんが思った以上に気に入ってしまいましたので、新たにキャラクターにしちゃおうという訳で。

f:id:writertakuma:20160815223936j:image

タヌキの「ぽんぽこ」さんです。(相変わらずネーミングセンスはない)

まだ漫画には描いてないですが、そのうち登場させたいと思います。よろしくお願いします。

多分大人しくてビビりな子になります。

アル・パカ男のADHD学習Vol.005〜ADHDの生きにくさを、シルバー人材センターに助けてもらうという手はどうだろう。

f:id:writertakuma:20160814114513j:image

最低限の家事はできる一紫ですが、それでも将来の不安になるのが「お片付け」です。

生来作業記憶が弱く、段取りが苦手なADHD

生まれつき苦手と言っても過言ではないのが、お片付けではないでしょうか。

今は母上が手助けしてくれますけれど、職場の事務所でも整理整頓が苦手ですから、母上がいなくなった後のことを考えると憂鬱になってしまいます。

そんな時、テレビで見たのが「シルバー人材センター」。

f:id:writertakuma:20160814120210j:image

引用:全国シルバー人材センター事業協会

シルバー人材センターとは、サイトによると「高年齢者が働くことを通じて生きがいを得るとともに、地域社会の活性化に貢献する組織です。」ということで、定年などで退職した方が、今までの経験を生かして様々なお仕事の依頼を受けるという団体になります。

もちろんお掃除もお願いできるそうで、一紫のような困り事を抱える人にはとても助かるシステムの一つになるのでは…?と思ったのですね。

熟年の主婦の会員の方はお掃除も得意でしょうし、どうしようもない時は将来お願いするかもしれません。

システムとしては「時間制」だそうで、ちょっとした掃除ならお願いできる金額で収まりそうです。

くわしくはこちらにわかりやすい記事がございますのでご紹介しますね。

プロよりお得!? シルバー人材センターの「家事代行サービス」を利用してみた | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

 

お掃除できてもお片付けは苦手…。発達障害当事者の悩みは尽きませんが、探せば便利なサービスがあるものです。

いろいろな情報を共有して、生活を円滑なものにしたいですね。 

発達障害当事者家族の苦悩は、周囲が思っている以上に重く、ツライ。

f:id:writertakuma:20160813232118j:image

以前、発達障害の集まりに参加した時、

当事者家族の方と少しだけお話しをしました。

その方は息子さんが発達障害かもしれないと、とても深く悩んでらっしゃいました。

一紫の母上は、少なくとも表面上では思い悩んでいるような素振りはなく、

「まぁいいんじゃない?」というような、とても軽い印象を受けます。

親がそんななので、当事者家族がこんなに悩んでいるとは思いもよらず、なんと声をかけたら良いのか、当事者なのに何のアドバイスもできず、なんだか無力感だけが尾を引きました。

一紫はアスペルガー混在型な為か共感能力に乏しく、寄り添って話を聞いてあげるとかが苦手なせいもあるのですが、

だからと言って悲しそうな人や困っている人を見ても何とも思わない訳ではありませんから、あの人のことは今でも思い出しては「その後、どうなったのかな」と考えてしまうのです。

共感能力と言うのは「人が人らしくある」能力でもあると思います。

元来人間というのは社会性の動物ですから、人の気持ちがわかる、人と同じ感情を共有できる能力は、必要不可欠なはずなんですよね。

ですが、私たち発達障害者はそれが苦手な人が多い。

定型さんから見て孤独そうでも、本人はそう感じていなかったりする。

人との共感能力に欠けているから、つい自分勝手な行動を取ってしまったりしちゃう。

 

 こちらの本でそんな話も出ていましたが、ちょっと一紫にはトラウマーな話と被ったりしてあんまり読めてない…。

幸せそうなカップルの話もあって、なんか勇気の出る一冊。

Twitterでもこんな書き込みが。

そうそう、Twitterみたいに気軽なのがいいんですよね…。深い人間関係とか苦手で、たくさんの人と同時に築くのは無理に近い。

しかしこの妹botさんは情報をくれると同時に優しく慰めてくれるから大好きです。

こういうね。Twitterしてる方は是非フォローしてみてください!

さてと、明日は親の実家に里帰りです。海がきれいなところなんですよ。久々に会う叔父夫婦、たのしみです。

本日、作業員最終日予定!雑記なう。

f:id:writertakuma:20160812205919j:image

作業員生活が続きましたが、明日からお盆休みです!やっと体を休められる…。

今日なんてスクラップの仕分けしてましたよ半日ですけど。

アルミとか銅とかステンレスとか分別しないと、業者さんは高く買い取ってくれませんからね…。

ちょっと体を休めたら漫画の描きだめでもしましょうかね。

連休明けは事務員に戻れてるのかしらね、一紫さん。

にゃんこトラップでクラッシュする一紫

f:id:writertakuma:20160811211700j:image

猫を触ると全身にブツブツができちゃいます。

大分よくなったけどまだ治りきってません…。

可愛いのに触れないなんて切ない…。

 

 

 

定型さんに言われる例の「アレ」。結構殺傷力は高い。

f:id:writertakuma:20160810211147j:image

うつ病経験のある一紫ですが、定型さんの言う「誰にでもあることでしょ」は、時としてうつ病患者への「がんばれ」にも重なるような殺傷力を持っていると思います。

どうしようもなくて苦しんでいるのに、分かってもらえない孤独感。

普通でしょ、という言葉は、「普通にあることだから、単に君の努力不足」だと言われているのと同じなんですよね。

頭の中の引っ切り無しに発生しているノイズ、砂嵐のように駆け巡る思考のせいで一時も心休まる時がない。生まれついてからずっと、それが続いている。

常に情報に囚われ、引っ張り回され、疲れ果てる。

まとまることのない思考に苦しみ続ける。

でも、「普通でしょ」と言われてしまう。

 

母上ともよく話すのですが、自分たちの感覚を定型の方に理解してもらうのは難しいと思います。

だから、ある程度は仕方がないのかな、とも思っています。

でも全否定するのはやめて欲しいですね…。自分とは違う脳みそをもった人もいるんだな、程度でいいので、拒絶はしないでほしいなー。

この世界、いろんな人がいますからね。

 

 

 

ツイッター

「種を100個まいても、全部が大きく育つわけじゃない。

芽が出ないものもあるし、

成長が遅いもの、

大きく育たないものもある。

全部が全部、平等じゃない」

みたいなつぶやきを拝見しまして、感銘を受けました。

(元のTweet探したんですけど見つからない…。仕事の合間にチラッとみただけなんですよね…。

どなたかご存知でしたら教えてください!!)

植物だってそうだし、人間だって動物なんだから、みんな同じというわけにはいかないんですよね。

 

発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ (健康ライブラリー)

発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ (健康ライブラリー)