ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

ADHDでアスペルガー、詫磨一紫の日々徒然

発達障害ADHD+アスペルガーと算数障害、聴覚と視覚に過敏を持つ当事者でwebライター詫磨一紫の日々徒然です。爬虫類とかいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

見えない障害バッジ、が届きました。〜見えない障害をあえて晒して歩く際の注意点

f:id:writertakuma:20160905204432j:image

先日注文していた「見えない障害バッジ」が届きました!

「見えない障害バッジ」とは、ツイッターから始まった「目に見えない障害だって大変なんだぞ。」と広く社会に知ってもらおうという、ある種の啓発活動です。

難病や発達障害や内部疾患など、目には見えない障害を負っている人、そんな障害があることを世に知らせたい人が着けるもので、当事者用とそうでない人用の二種類あります。

一紫は当然当事者用をゲット。

バッジについてはこちらに詳しい情報があり、購入もできます。

見えない障害バッジ | わたしのフクシ。

一紫はバッグに「見えない障害があります」と手作りのカードをぶら下げてます。

一紫の場合は1人で困ってるだけで、人前でパニック発作を起こしちゃうとか(子供の頃はあったけど)ないし、倒れるとかもないのですが、これも啓発活動ですね。

世の中の多くの人が発達障害者をよく知らない、見たことがないでしょうから、あえて着けてウロつくことで「あー、この人見かけじゃ分からないけど障害があるのか。へー、発達障害?」と、まずは発見してもらいたいな、と思いまして。

知り合いなんかは「今更どうしたw」な反応ですがね(笑)

自分たちの困りごとは定型さんには伝わりにくいです。

だからまずは存在を知ってもらうところから、次の世代の発達障害者のサポートみたいなことができたらなーと考えています。

 

こういう啓発活動をするにあたり、併せて自分の行動も見られていることを自覚することも必要かな、と思います。

障害のせいで困ることが多いですが、自分が助けてもらうばかりじゃなくて、誰か困っている人に手を差し伸べるようにしたいです。

社会が変わるのを望む前に、まず自分から行動を。

小さな、些細な手助けでも、バッジをつけて行動をすれば良い印象を受けてもらえるかもしれません。

良い印象を受けてもらえれば、自分たちへの理解も早まるかもしれない。

 

良いことを望むなら、まず自分から良いことを。

ポイ捨てされてるゴミをゴミ箱に捨てるとか、そんなことでもいいんじゃーないかな。

 

今日ツイッターで見かけたこちら、その通りだなーと思いました。

たまに面白いつぶやきをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

発達障害の癒し、それは圧迫。

f:id:writertakuma:20160904201651j:image

発達障害者は変に緊張にさらされたり、音の刺激や光、匂い、触覚など、苦手なものも人それぞれありますよね。

一紫もそんな緊張が深夜現れるのか、苦しくて眠れない時に圧迫を求めて、子供の頃は壁に体を押し付けたりしていました。

 今でも苦しくてウンウン圧迫を求めますが、なかなか心地よい圧迫を得られません。

そんな中、このような記事を発見しました。

ADHDの方に睡眠を手助けしてくれるチェーンブランケットお貸し出し可能 - シニアハック

スウェーデン生まれらしいですが、発達障害者向けの癒し圧迫アイテム「チェーンブランケット」というものがあるらしいのですね。

その名の通り、ブランケットの中にチェーンが入っているそうです。重みによる圧迫刺激を得られるのですね。

もう…想像しただけでハァァンってなるような素敵アイテムにヨダレが止まらない勢いでしたが、何分高額で手は出ない。

うらやましいけどな…と諦めました。

しかし、最近メルトダウン起こしたり、起こしはしないけど相当つらい夜、やはり圧迫が欲しいと願っちゃうんですよね。

チェーンブランケットは効果で買えないけど……こうなったらチェーンだけ買っちゃおうか、と本日地元のハンズマンに行ってきました!8ミリのチェーンを3メートル購入し、帰宅して早速お布団の上にかけて寝てみましたけどね、超快適…!!これ定型さんも気持ちいいんじゃないの?ウズウズモゾモゾ苦しむこともなく、スヤァと安眠できました。

こちらのブログがきっかけ。

圧迫刺激で落ち着く子供たち。 - うちの子流~発達障害と生きる

高価なものを買わなくても、こういう方法もあるのかーと目からウロコ。苦しい夜はこれで少しは救われるだろうか、と期待しています! 

f:id:writertakuma:20160904205302j:image 

先日友人とパンケーキ食べてきましたが、これまた絶品!すごい美味しかったです!

発達障害だと外出られないの?と言う方も過去いらっしゃいましたが、そんなことはなくいたって普通に外出できます。

調子が悪いときはお外嫌ですけどね。でもそれは誰でも嫌でしょう。

友人は定型さんですが、一紫をいたって普通に扱うし、それが一紫にとっても普通で心地良いです。

 発達障害だからと制約を押し付けるのはいかがなものかなーと思います。

本人のペースが一番大事。定型も発達障害者もそれは同じなんですよね。

2万アクセスありがとうございます!

f:id:writertakuma:20160903230526j:image

昨晩は後ろ向きな書き込みお赦しください…。だいぶ体調良くなりました。

お仕事行きたくないフエェな感じでしたが、行ってみれば(しんどかったけど)なんとかなりました。

メルトるかなと思いましたけどね、静かな土場にお出かけしたり、仕事で使う家具買いに行ったり、仕事で使うUSB買いに行ったりしてたら気分転換にもなりましたからね。忙しかった…。

 

ところでこのブログ、今年の1月末に開設してから今日で2万アクセスを超えました。

こんなにユルユルしているブログに2万もご来場者がいらっしゃることに感謝感激です!

それだけ発達障害者の悩みや理解があるということですね。

 

他の発達障害ブログではもっと専門的な解説とか、情報とか発信されていますけど、

当ブログはあくまで「ユルく」行こうと思います。

時として重い話題にもなりますが、あまり重く受け止めると発達障害、当事者も周囲の人もつらくなるばかりですから。

感覚過敏とか、メルトダウンとか、発達障害者の恋愛とか結婚とか、学校で上手くいかないとか、対人関係が無理ゲーとか、

マイナスな面は沢山あっても、そういうのも含めてありのままの一紫の状況をお伝えして、それを介してみなさんに色々感じてもらえればな、と思うわけです。

 

メルトダウンの記事は注目度が高いようなので、また今度書いてみたいと思います。

感覚の痛みがひどい。

なるべく前向き記事を心がけたいところですが、

残念ながら毎日前向きではいられない訳で。

耳が…痛い……(いつもの)。

加えてザワザワ感がすごくて大変辛いです。

脳内のノイズも激しくて、文章を書くのが困難です。考えがまとまらず、また、考えていることを「落ち着いて考え続けること」がむずかしいです。

痛みが脳内の感覚で、当然、この症状に有効な痛み止めの薬などありません。

全ての音に意識を取られ、眠ることもできません。

お薬がききません。

やっぱり普通の人が一番いい。こんな困難はないのだから。

 

たまに「やってられない」時があります。

耳が痛いです。正直苦しいです。

 

やってられませんがやるしかない。

寝たら明日になってまた頑張れる。しかし眠れません。

 

時々とてもしんどくなります。でもまた元気になることを知っています。

 

とりあえず耳が痛いのが辛いです…。

ただの愚痴で申し訳ない。

世界仰天ニュースで「チック症」が取り上げられました。

可愛いけど触るとブツブツできちゃう近所のニャンコ。

 f:id:writertakuma:20160901150807j:image

ところで昨晩、「チック」という障害が、世界仰天ニュースに取り上げられました。

 ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ

発達障害の本のコーナーに行くと、よく見かける「チック障害」の本。

発達障害の一種なのか?と、恥ずかしながら詳しく存じ上げておりませんでした。

Wikipediaによると、

チック症(チックしょう)、チック障害(チックしょうがい、英語: tic disorder)とは、チック(突発的で、不規則な、体の一部の速い動きや発声を繰返す状態[1][2])が一定期間継続する障害。

引用:チック症 - Wikipedia

とあります。

自分の意思と関係なしに体が不規則に動き、また、声が出てしまう。

すごい壮絶でしたね…。

ADHDドーパミンが上手く伝達されないことが原因の一つとされていますが、チックは逆にドーパミンが過剰に分泌されているのが原因ではないか、とされています。

 

世界仰天ニュースは変に感動話にせず、病気の症状を淡々と再現しているので客観的に困難さへの共感や、知識を得ることができて好きな番組のひとつです。

 こちらに詳しい記事が。(緩いブログなのでガンガンためになる記事はピックアップしていきます。あと、長時間集中する能力が最近著しく低下してますので文章を上手く書けません。すみません)

チック症の症状、原因、病院治療及び漢方療法について。 | プロたん・コメディカル

こちらにはADHDを併発することもあると書かれていました。脳内物質の伝達異常ですから、無関係ではないのかな?

お薬があるのがせめてもの救いだな、と思いました。

今思うと「チック症状だったのかな?」と思われる方、何人かすれ違ったことがありますね。

ずっと声を出していたり、動き続けていたり、正直遠巻きに対応してしまいました。

でもこれからは「チックかな?」と思うことができるので良かったです。

 

無知が時として、ある種の暴力になる場合があります。

知らない場合、分からないからどう対応していいのか戸惑うのが普通ですが、

だからと言って、「分からないものを批難しても良い」ことにはなりません。

自分の知っている物事が全てじゃない。

むしろ知らないことの方が、世の中には圧倒的に多いと思います。

不思議な人、物事と対面した時、自分の対応が失礼に当たらないか、常に考えていたいと思います。

一紫もまた、「不思議な人」のカテゴリーに入る人間なせいか、子供の頃から感じていたことです。

 

まずは「知ろうとすること」で、いろんなことが楽になるのではないでしょうか?

障害者同士で愚痴る。(身体×発達)

昨晩は障害者同士で愚痴大会してました(笑)。
障害者同士じゃないと分からない愚痴ですかね、身体と発達障害でも出る愚痴は同じなんですね(笑)。

「障害者は頑張らなきゃいけないみたいな空気おかしくない?」
とか、
「結構普通に生きてるっつーの!」
みたいな話も。

f:id:writertakuma:20160901064303j:image

自分が常日頃から言ってる
『障害者は明日は我が身』
という話も笑いながらでしたよ。

「障害者ってやたら下に見られるけど、明日事故って足無くなったら障害者の仲間入りなわけだけど、その時ああいう扱い受けてどう思うんだろうね」
とは友の弁。

発達障害は『一緒にいるとだんだんバレる障害者』ですが、身体は『見てわかる障害者』です。
理不尽な扱いを受けるのは、『見てわかる障害者』の方が圧倒的に多いのです。

すごい色々助けてほしいとかではなくて、
ただ普通に人としてみてほしい。多くの障害者の願いではないでしょうか。

マクレーンのクチパカーを愛でつつ、耳が痛い話。

f:id:writertakuma:20160831113423j:image

うちのトカゲの幼いときのバスキング写真。アッツアツみたいですね。

名をマクレーンと言います。

トカゲの体温調節のために口をパカーしてる瞬間が大好物です(笑)。

f:id:writertakuma:20160831113642j:image

出してーの催促の仕方も可愛かったな…いや、今も可愛いけども。

f:id:writertakuma:20160831165755j:image

 

 最近脳内がさらに騒がしいというか、環境の刺激に弱いというか、

落ち着いて何かを考えたり、文章を書くということが難しくなってきました。

ロナセンが増えたくらいしか変わったことはないのですが…。自分どうしちゃったんだろう。

耳の過敏がすごくて、エアコンがうるさいです。

一瞬たりとも落ち着けず、ちょっとシンドイ。耳が痛い。

どこか静かなところに行きたいものです…。

明日は友達と食事なので、気分転換したいと思います。