ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

ADHDでアスペルガー、詫磨一紫の日々徒然

発達障害ADHD+アスペルガーと算数障害、聴覚と視覚に過敏を持つ当事者でwebライター詫磨一紫の日々徒然です。爬虫類とかいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

時計が読めない?発達障害者はなぜ時計が苦手なのか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

 f:id:writertakuma:20161006153630j:image

無料の写真 - Pixabay

一紫、最近脳を活性化させたいのと肥え過ぎたのを解消すべく、水中ウォーキングに通っております。

毎日ではないのですが、それでも3週間目くらいで3キロ痩せました。アレ良いんですねー本当に!

運動は「ADHDには必須」とまで言う方がいるくらい、有効な対策法。

運動のおかげなのか、メルトダウンなどの発作もご無沙汰です。前兆すらない!メルトダウンを起こさずとも、一歩手前くらいなら月一ペースであったのに、これは素晴らしいですよ。

 きっかり1時間の水中ウォーキングなのですが、ふと、ここでいつもの困りごとが。

一紫、デジタル時計がよく分からないんです。

プールに設置されているのは大きなデジタル時計で、「今プールに入って何分経った」とかが分かりません。なので、「58分に始めた」と記憶し、「(一時間後の)58分になったからやめよう」というやり方で運動しているのです。

はい?と思われる方もいるかもですが、昔からデジタル時計で時間を計算することが難しいんですよね。

f:id:writertakuma:20161006154103j:image

無料の写真 - Pixabay

こういう時計の「40分後」とか、「20分前」とかが難しい。

これはおそらく一紫が算数障害を持っているからだと思います。簡単な足し算引き算も、答えを暗記しているから分かるに過ぎません。

運動をしながら記憶をたどるのはなんか難しくて、「答えはハッキリ分からないけど、多分あと20分くらいで終わるのかな?」みたいな感じで、実にザックリ計算します。下手したらそのザックリした答えすら分からないのですが。

別段誰かに「あと何分で終わるのかな?」と聞かれるわけでもなし、困りはしないんですが、手元にデジタル時計しかない時に聞かれるとやっぱりねぇ…困るよねぇ…。

だから一紫は腕時計もアナログのをつけてますよ。

 f:id:writertakuma:20161006155211j:image

無料の写真 - Pixabay

こういうアナログタイプなら、数えられるじゃないですか。分かりやすい。

f:id:writertakuma:20161006155345j:image

無料の写真 - Pixabay

ただ、数字の入っていないこういう時計は、数字という大きな目印がないので分かりにくいです。

 

どう習えば分かりやすかったのか、うーん、難しいんですが、

言えることは「なんだかんだ、何とかなった」ということでしょうか。

デジタル時計が苦手でもアナログ時計がある訳ですし、誰かにデジタル時計しかない時に「10時30分はあと何分後?」と聞かれても「さぁねぇ〜」と時計を指差し「自分で見て」と伝えればいいのです。

ADHDはいい加減だと言われがちですが、時にいい加減に対応するのも処世術ではないかなーと思うのですよ。

毎回通用するとは限らないのが辛いところですけどね。

何か良い対策法があればコメント欄にて教えてください〜